岩田榮吉の世界 – フェルメールへの憧憬
Art Exhibition
2018年10月20日(土)~2019年1月21日(月)

- 会期
- 2018年10月20日(土)~2019年1月21日(月)
- 開館時間
- 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 休館日
- 毎週火曜日/年末年始(12月28日~1月3日)
- 一般観覧料
- 500円
- 主催
- 公益財団法人 横浜本牧絵画館
- 後援
- オランダ王国大使館
当館では、これまで様々な角度から「岩田榮吉の世界」をご紹介してまいりましたが、このたびは岩田がもっとも尊敬し、影響を受けたフェルメールとの関わりを基軸とした展示を行います。
今日のように、広くフェルメールが知られていなかった1950年代末から、その足跡を追い、そして学んだ日本人画家の一人が岩田榮吉です。その時代背景、自作に活かすために学んだポイントなどを手掛かりに、渡仏後1960年代以降の作品を見直します。あわせて、画家仲間うちでも有名だった岩田のフェルメールへの傾倒ぶりを示す参考作品・資料も展示します。